ScrapBubbleの修正 2022-05-28
いろいろやりました……つかれた……takker.icon
あとで何をやったのか書きます
propsバケツリレーを止める……つもりが、結局中途半端に分散させてしまった
これは後でrevertする
external linksに対応した
external linksを表示する (takker99/ScrapBubble)
逆リンク側は無制限にbubbleする
✅whitelistにない外部プロジェクトリンクはexternal linksだけを取得する
あといろいろデグレた
最悪じゃんtakker.icon
cache戦略を変更
不正なレスポンス以外はscrapboxのcacheからとってくる
ScrapboxのServiceWorkerが勝手にcacheしてくれる
404などはcacheしてくれないので、それだけ自前でcacheしておく
データロードが遅くなった
何のためにコード変えたのか小一時間問いたいtakker.icon
Cache (DOM)が非常に遅いと分かったのは収穫
まさかfindLatestApiCache()がcacheを一つ探すのに10秒くらいかかるとは知らなかった
throttleみたいな仕組みを使って、cahceの取得を分散させた
最後にロードを要求したページデータの更新を優先する
✅単一のCacheにcacheを読み書きする
✅読み込みが異様に遅い原因を調べるためにdebug機能を付ける
Indexed DBを使う?
external-completion@0.4.0の動作状況を見る限り、一瞬でデータロードを終えられそう
巨大なPull Requestにしてしまったtakker.icon
完全に頭の中のメモでcodingしてた
scrapboxに書き出して課題や解決策、発生した現象とその原因を整理しなかった
手を引くことをしなかった
Nota Tech Conference 2022 Springで言われてたやつ
PRのURL貼り忘れてる
後で貼るか
#2022-10-28 05:03:47
#2022-07-31 05:07:30
#2022-06-06 06:15:24
#2022-05-28 15:27:55